2019年度放送番組審議会

株式会社スカパー・ブロードキャスティング
南関東地方競馬チャンネル 2019年度放送番組審議会

開催年月日

2019年12月9日(月)

開催場所

株式会社スカパー・ブロードキャスティング 会議室

出席者

(審議委員)

委員総数:
5名
出席委員数:
5名
審議委員長:
朝日 純一
副委員長:
草野 仁
委   員:
三遊亭好楽
委   員:
鈴木 邦則
委   員:
辻村 健次

※五十音順 敬称略

(スカパー・ブロードキャスティング)

米澤 稔
(代表取締役社長)
髙井 衞
(取締役副社長 制作事業本部長)
山崎 治人
(制作事業本部 事業推進部長)
猪股 周
(経営企画本部 経営企画部長)
巴 明日香
(制作事業本部事業推進部アシスタントマネージャー)
平井 竜一
(制作事業本部事業推進部アシスタントマネージャー)

議事内容

番組審議「南関競馬中継」および「南関競馬マガジン」

委員
重賞日は全レースについてパドック解説を提供することになったのはとても良いと思う。可能な限り重賞日以外も全レースについてパドック解説を提供してほしい。重賞日以外の前半のレースは比較的情報が少ないため、視聴者は専門家の予想・解説を聞きたいと思っているのではないか。
委員
ジョッキーの情報ももっと出したほうが良いと思う。第1レースから参加している視聴者は当日のジョッキーの調子が分かっていると思うが、その日の途中のレースから参加する視聴者はジョッキーの当日の状態が分からないので、そういった情報も入れてほしい。
委員
ジョッキーや馬、馬場などの当日の情報以外に、厩舎や血統の情報など当日よりも前の情報も予想するうえでは大事なのでもっと出してほしい。
SPBC
幅広いお客様に視聴いただくために、番組オリジナリティ強化のコンテンツ開発やSNSの活用など取り組んでいく。

以上