※ 天候悪化等の理由により、レースの開催は変更もしくは中止となる可能性がございます。予めご了承の程、よろしくお願い致します。

PC・スマホ・タブレットでみる
テレビでみる
引越しサポート
視聴トラブルサポート

お知らせ

4月25日更新
5月12日(月)は無料放送です。この機会にぜひご覧ください。
※スカパー!プレミアムサービス・プレミアムサービス光のみ NEW

今月のおすすめ

羽田盃

羽田盃(大井競馬場 JpnI)

放送日:4月29日(祝・火)

レース名は東京での最初の競馬が1927年に羽田で開催されたことに由来します。「3歳ダート三冠競走」の初戦に位置付けられるこのレースは、2024年からダートグレード競走(JpnI)として実施され、南関東だけでなく全国各地から強豪馬が参戦します。持久力だけでなくスピードも求められる1,800m戦を制し、東京ダービーの主役候補となるのはどの馬か注目が集まります。上位3頭(地方所属馬に限る)には東京ダービーの優先出走権が付与される。

かしわ記念

かしわ記念(船橋競馬場 JpnI)

放送日:5月5日(祝・月)

船橋競馬で実施される全重賞レースの中で最も格付が高く、そして唯一のJpnI競走。上半期のダートマイル王決定戦として位置づけられており、タイトル獲得を目指して中央・地方問わず、全国から有力馬が集まる競馬ファン注目の一戦である。また、帝王賞のステップとなっていることは以前と変わりないが、ダートグレード競走の改革もあり、さきたま杯への優先出走権も与えられることとなった。今後さらに盛り上がりを見せる船橋のダート競馬からますます目が離せなくなる注目の一戦だ!

エンプレス杯

エンプレス杯(川崎競馬場 JpnII)

放送日:5月14日(水)

国内の牝馬ダートグレード競走でもっとも歴史が長く、副称に川崎競馬出身でJRAのオークスを制した名牝キヨフジの名を冠している。2024年から施行時期が2月・3月から5月へ、負担重量もグレード別定から定量に変更となり、GRANDAME-JAPAN古馬春シーズン最終戦に位置づけられた。2022年の勝ち馬:ショウナンナデシコはこのレース優勝から、かしわ記念を含むダートグレードを4連勝を飾っている。

ひかりTV番組表はこちら